8月第1週 先週末は日本海へ海水浴に出かけました。私にすれば、木津川に参上しヨシノボリ達と水中遊泳を目論んで居りましたが、例年、習慣化しつつ有る「海行き」に軍配が上がった次第です。潜ってしまえば、磯場の水中はとても美しく、イソギンチャクや名も知らない魚達との遊泳は、川とは違った趣があります。今回のモデルは、軟体動物のウミウシ嬢(アオウミウシ)。彼女の美しさは広い水中でも目を引くものがあり、しばらく臨時スタジオでご一緒頂きました。別室では、これはもうお馴染みのフグ諸氏、今年はハコメガネが臨時水槽に早や代わり。炎天下、大いに楽しませて頂いた「海水族」のみなさまには次回までご機嫌よろしく…。
更新日付:2002.08.04
8月第2週 今週もここ大阪は連日の猛暑で、高気圧は緩まる気配すら感じられず、ある意味、たいへん安定した一週間と成りました。水槽の魚達には、上がり切った水温は迷惑な話で、行き着く島もないと言った所でしょうか。私としましては、溶存酸素の確保をメインにしながら、水質の低下防止に全力投球。アバウトな管理にもかかわらず、リタイアする個体もなく感謝している次第です。夏といえば夏魚の金魚(写真・別室)諸氏。いつの間にかメンバーも増え、過密化傾向に有りますが、今年の夏も絶好調、食欲では群を抜いておられます。
更新日付:2002.08.11
8月第3週 今週の日曜日は待ちに待った木津川へ川遊びに出かけました。
今回は、久しぶりの木津川で、魚採取と観察で終日を過ごしました。当日、採取した魚は、「フナ」「オイカワ」「カワムツ」「ニゴイ」「ギギ」「ドンコ」「ヨシノボリ」「カマツカ」、写真の「タナゴ」の9種に及びました。合計6匹採取したギギの内、数匹持ち帰り、予備水槽でウォーミングアップを開始しております(Episode12でも紹介)次回の木津川はこれも楽しみにしているヨシノボリ水中観察を実施する予定ですが、何時の事になりますやら。
更新日付:2002.08.18
8月第4週 地蔵盆の頃になると、夏も終わりに近づき、何となく寂しい気がします。朝晩の涼しさが物悲しさに拍車をかけるように…。
先週の木津川行きから一週間、季節は少しずつ秋に近づいてきました。我が家の水槽も一時の異常高水温からそろそろ開放されようとしております。魚達にとっても過酷な季節から快適な環境に衣替えの時期と言うところでしょうか。写真のカワムツ氏は先週の木津川で見かけた若魚、温度差の烈しいフィールドで一足先の秋を感じておられるのでしょうか。
更新日付:2002.08.25
9月第1週 酷暑な夏は、余韻を残しながら秋に向けてのアプローチ…。
新しい月を迎えて、水槽の魚達まで心なしか落ち着いて見えるのが不思議ですね。今にして思えば、夏の間冷却装置も施さない私の水槽は、彼らにとってけっして過ごしやすい環境ではなかった事を、幾分申しわけなく感じております。しばらく、高水温対策でライトアッフ゜をひかえた薄暗い水槽は、半ばベールに包まれた状況下。久しぶりに、まぶしいライトの中で見た彼(写真)が、ずいぶん大きく感じられたのですか゛…。
更新日付:2002.09.01
9月第2週 予想以上の残暑に秋を感じる余裕もない毎日を過ごしておりますが、魚達には季節の移り変わりがどう写っているのでしょうか。夏の強い日差しの中で、色あせて見えた彼らも、薄い衣を一枚羽織られたように、秋色のコスチューム。美しい体色と大きく拡げた鰭は、どちらかといえば殺風景な私の水槽に咲いた花のように見えたのですが…。
更新日付:2002.09.08
9月第3週 今年の夏は、いろいろと思い馳せていた川遊びへの情熱に今ひとつ行動が伴わず、私自身、物足りなさを感じております。それは、我が家の木津川と、魚達とのコミュニケーションに満足している結果だと喜ばしく思います。が、例年に増して休日になると、水槽群のメンテナンスに物理的な時間を費やし過ぎている現実を、家人の冷ややかな視線と苦笑から学んだ次第です。早いもので9月も中旬を迎え、朝晩は秋の気配。季節が移り変わるように、魚達の成長に伴って雑居水槽も飽和状態、今週は新しい雑居水槽の立ち上げを余儀なくされ、限られたスペースとそれにまつわるメンタルな問題にも 対処しなくてはいけないのですか゛こればかりはメンバーが増えたとは言え彼らに相談する訳にはいきませんものね。写真のヒガイ氏は体長、遊泳力からすれば、在来の雑居水槽残留組。彼には少しだけ密度の下がった水槽に満足いただけるでしょうか。
更新日付:2002.09.15
9月第4週 秋分の日が近づくと日中の暑さもずいぶん緩和され、朝晩はむしろ肌寒さを感じるようになりました。冷却処置を施さない我が家の水槽群にもここに来てようやく過ごしやすい時期を迎え、内心安堵している次第です。例年の事とは言え、過酷な条件下において経験と感に依るアバウトな危機管理は無謀であると反省はしておりますが、今年もメンバーに恵まれ過酷な季節を乗り越えられた事に感謝しております。ショップで見かけた夏魚の彼(写真)は涼しげなコスチューム。紅葉の季節には後もう少し…。
更新日付:2002.09.22
9月第5週 九月も最終週。日中の日差しも和らぎ、いつの間にか日暮れが早くなっている事さえ気付かないほど都会の感覚に慣れてしまっている私を、少しの間自然のリズムに戻してくれる水槽の魚達に感謝しながら、今週も水槽メンテナンスを楽しんでおります。慌しいウィークデーには忘れている何かを週末に取り戻すのは理論ではなくて感覚なのでしようか。
シヨップで見かけたカラヒガイ(写真上)はゼブラ模様が美しくて、我が家のヒガイとは違った魅力。
「あなたの忘れていた感覚を取り戻すにはずいぶん沢山の魚達が必要ね…。」
「…。」秋の日はつるべ落とし。魚達には、しばらく快適な時を過ごして頂けるでしょうか。
更新日付:2002.09.29