日本産淡水魚・熱帯魚編 - 淡水魚話 - 2007年

2007.05.27  Baryancistrus sp

5月第 4週  5月も終盤を向かえ、梅雨シーズンの到来間近。久しぶりに登場のオレンジフィン・カイザープレコ Baryancistrus sp は1,800mm 水槽のマスコット的存在です。体長約 80mm 入居されてからの成長振りは確認出来ていませんが、ベアタンクにしている加減で何処に居られても美しいスポットを見失う事はありません。

更新日付:2007.05.27

2007.06.03  Metynnis sp

6月第 1週  梅雨のジメジメとしたイメージが強い六月ですが、私的にはこの時期の穏やかな気温は過ごしやすく多少の湿度は時折見せる日差しに打ち消され、迫り来る酷暑の前の静けさを感じます。
写真のタイガーメチニス Metynnis sp は、個性的なストライプ柄がトレードマーク。派手キャラの少ないパクーの中で洗練された美しさがうかがえます。

更新日付:2007.06.03

2007.06.10  frontosa which became a single life

6月第 2週  近畿地方は今週も梅雨明けが棚上げになりました。わたくし的には晴天は大歓迎なのですが、一足早い真夏を彷彿させる暑さには閉口している次第です。久しぶりに登場のフロントーサ Cyphotilapia frontosa 成長が遅いと感じていた彼もいつの間にか15cmを超え、性格的かつ環境的にもそろそろ単独での生活がふさわしいかと・・・。
善は急げ。さっそく週末に引越しを慣行いたしました。

更新日付:2007.06.10

2007.06.17  His favorite place life

6月第 3週  近畿地方も今週になりようやく入梅宣言が成されましたが、週末は晴天に恵まれ、早くも梅雨の中休みと言ったところでしょうか。今週のサタンプレコ Glyptoperichthys scrophus は・・・と、云ってもこれと言ったエピソードもなく、長時間 一定のポジションで微動だにしない彼のスタンスは、同じ単独生活でも愛想の良いフラワーフォーンやフロントーサとは大いに異なるキャラであり魅力でも有ります。

更新日付:2007.06.17

2007.06.24  The rainy season

6月第 4週 6月も後半に入り、梅雨らしい日が続いて居ります。今週は、まもなく迎える高水温シーズンに向けて久しぶりの大掃除。濾過槽のメンテナンスを敢行いたしました。週末の雨は何となくメンテナンスには相応しいと自らに言い聞かせ、梅雨の晴れ間には億劫な作業に気合を入れていると云うところでしょうか。
Glyptoperichthys lituratus

更新日付:2007.06.24

2007.07.01  July of the intense heat

7月第 1週 6月も過ぎ、今年もいよいよ折り返しに入りました。
水槽の魚達にとって後半戦は過酷な時期からのスタート。特に水温と水質には目が離せない毎日、メンテナンスに手綱を入れ直している次第です。
写真のレッドフック・ミレウスは、春からの色付きが美しく、記念撮影にも熱が入ります。出来る事ならこのままずっと「よそゆき姿」で居てほしいものです。
Myleus rubripinnis

更新日付:2007.07.01

2007.07.08  Favorite Pacu

7月第 2週 7月も中盤に差し掛かると梅雨もいよいよ後半戦と云うところでしょうか。私の大好きなパクー達は厳しい水温にも今のところ問題無く、食欲に比例した成長には目を見張るものがあります。写真の横長タイプのバンデッドも、入居以来若干3ヵ月とは云うものの、当初の幼さも消え、貫禄が出て参りました。
myleus schomburgki

更新日付:2007.07.08

2007.07.15  The name of the tortoise is Kamekichi

7月第 3週 個々に冷却装置を施していない私の水槽では、今年から水槽部屋ごと終日エアコンによる管理に切り替える事にしました。例年なら上部濾過層のカバーを外すなどの熱対策を講じていたのですが、密閉された水槽部屋では今度は湿度の問題も浮上。魚達には28度付近の設定で十分効果が期待でき、総合的に考えた場合、エアコン管理のほうが合理的であると判断を下した次第です。
屋外日光浴を終えたクサガメの棲家も水槽部屋の窓際が定番となりました。
Chinemys reevesii

更新日付:2007.07.15

2007.07.22   Metynnis hypsauchen

7月第 4週 今年の梅雨は例年に比べてずいぶんと長い気がするのですが・・・。7月も後半に差し掛かり、ぐずついた天候の合間に見せる日差しは、間もなく訪れる厳しい暑さそのもの。先週からエアコンを開始した水槽部屋は28度でも十分涼しく感じられ、魚達も落ち着いて見えます。美しい体色 ( 別室 ) のパクー達もこの時期だけは暑苦しく感じられます。
Metynnis sp

更新日付:2007.07.22

2007.07.29  Mylossoma aureum

7月第 5週 近畿地方は梅雨が明けたとたんに茹だるような猛暑が続いております。今年も24・25日に天神祭りが行われましたが、大阪ではこの頃が一番厳しい暑さで、夕立でもない限り容赦のない日差しは翳る気配すらありません。先月入居のミロソマは食欲・成長スピード共に目を見張るものがあり将来が楽しみです。
Mylossoma aureum

更新日付:2007.07.29