コリドラス カウディマキュラートゥス Corydoras caudimaculatus ( 別室 )は、ショートノーズ系で丸みのある小柄な体型がとても可愛らしいコリドラスです。水槽では素早い動きで撮影者泣かせ。なかなかファインダーに収まって頂けません…。
更新日付:2004.05.31
コリドラス・ケルビヌス Corydoras cervinus ( 別室 ) は、気が強くて混浴には注意が必要との事です。
何となくひょうきんに見える顔つきが、私は気に入っております。綺麗系のキャラではないので…もしかして、ひようきん系。
更新日付:2004.04.30
コリドラス・”ホワイトフィン” Corydoras sp ( 別室 )は、大き目のスポットが整然と並び、とても綺麗なコリドラスです。背びれの棘条が白いのもアクセントで…スタッフの方のレクチャーに耳を傾けながら、一目で気に入ってしまった次第です。
更新日付:2004.03.31
コリドラス・セウシーCorydoras seussi ( 別室 )は、コリドラス・ゴッセイ Corydoras gossei ( 別室 )のロングノーズバージョンです。ずんぐりしたゴッセイをそのまま伸張させたような立派な体型をしております。今でこそ輸入量が増えて、家庭で楽しめるように成ったゴッセイですが、初入荷時には数十万の値段だったとか…。
更新日付:2004.03.31
コリドラス・アガシジイCorydoras agassizii ( 別室 )は、スポット柄にバリエーションが多いらしいです。
更新日付:2004.03.31
コリドラス・アドルフォイCorydoras adolfoi ( 別室 )は、肩の部分のオレンジがとても綺麗です。私の中では先週のシクリと並ぶ綺麗系Ⅰのキャラのアドルフォイですが、色彩的な美しさはコリドラスの中でもトップクラス。複数の個体を単独水槽で飼ってみたい衝動に駆られるのですが…。
更新日付:2004.03.31
コリドラス・ハラルドシュルツイCorydoras haraldschultzi ( 別室 )は、一見すれば ステルバイ によく似ていて頭部のスポットが黒いのがハラルドシュルツイで白いのがステルバイ、ちょうど模様を反転したような感じですね…とショップのスタッフにご教示頂きましたが、最初は気づかなくて…。
更新日付:2004.03.31
コリドラス・メリニCorydoras melini ( 別室 )は、比較的ベーシックな存在ですね。数件のショップを回れば、いずれかでお目に掛かれる彼は、私の行きつけのショップではポピュラー過ぎるのか、マニア談義にもあまり登場しないようです。足早に通り過ぎる沢山の個体の中で、写真の彼はとても可愛くて…。
更新日付:2004.03.31
写真( 別室 ) のコリドラス・ビルギナエは、ザンガマの名前でショップでは呼ばれて居まし
た。
コリドラスの仲間は結構、ニックネームで流通していて図鑑は手放せませんよね。
更新日付:2004.02.29
コリドラス・コンディスキプルス Corydoras condiscipulus ( 別室 )は ボディはシンプルで、背びれと尾びれに施された模様がアクセントとしてバランスよく魚体全体に配置され、とても美しい種です。私がコリドラスに魅了される一つの理由は、多種に亘ってその個性的な体表のデザイン性が有ります。魚体と云うキャンパスに描かれた模様は正に自然の妙。日本産淡水魚のタナゴ達は、控えめなパステル調の色合いに惹かれるのですが、それに比べて、コリドラス達は大胆なデザインに魅せられると云うところでしょうか。個々にデザインコンセプトは違うとは言え、自然が魚達に描いた絵は美し過ぎて…。
更新日付:2004.02.29