日本産淡水魚・熱帯魚編 - Episode

10枚 | 30枚

移動水槽

ショップを訪れた帰り、気に入って購入した魚達を無事に水槽に入れるまでは何となく緊張するものですが、移動中、不安定な臨時水槽の中での魚たちの心境は( 別室 )いったいどんなものなのでしょうか。
そんな魚達の心境とは裏腹に、以前から狭いビニールの袋に入れられた彼らの表情がとてもフォトジェニックに思えて、水槽までの数時間の間、度々モデルに成って頂いてる次第です。

更新日付:2004.02.29

コリドラス・セルフィン

コリドラス・セルフィン 写真( 別室 )は、ショップのスタッフの話では、東南アジアで掛

け合わされた混合種のようです。繁殖の事もあまり知らない私にすれば、とても不思議な気

がしますが、愛用のコリドラス図鑑にも載っていなかった彼らは、これからどのような個体

に成長するのでしょうか。

更新日付:2004.01.31

コリドラス・アエネウス (Venezuela Orange)

コリドラス・アエネウスには生息地によってバリエーションが有るようです。 写真( 別室

)は、ベネズエラオレンジ (Venezuela Orange) と呼ばれているタイプで小柄ながらオレンジ

の体色がとても綺麗です。水槽内ではとても活発な動きで撮影者泣かせ。名前のようにベネ

ズエラの風を感じられるでしょうか。

更新日付:2004.01.31

コリドラス・シュワルツイCorydoras schwartzi

コリドラス・シュワルツイCorydoras schwartzi 写真( 別室 )は、背びれの棘条が長く伸び

精悍な印象を受けます。実際は温厚で飼育しやすく、コリドラスの中ではベーシックな存在

のようです。ショップで見かけたシュワルツイは個体によって模様のパターンが少しづつ違

い、初心者の私にはまだまだ判別は無理なようです。

更新日付:2004.01.31

コリドラス・メラノタエニアCorydoras melanotaenia

写真( 別室 ) のコリドラス・メラノタエニアCorydoras melanotaenia は、アエネウスによ

く似ております。体色はアエネウスよりグリーンとオレンジが強く、ヒレは黄味掛かり、体

型をスリムにしたような感じです。

更新日付:2004.01.31

コリドラス・トリリネアトゥスCorydoras trilineatus

ショップでコリドラス・トリリネアトゥスCorydoras trilineatus ( 別室 )は、何故か「ジ

ュリィ」の名前で呼ばれていますが、良く似たコリドラスで学名に Corydoras julii 「ジ

ュリィ」と付いている種類があり、そちらも当然「ジュリィ」と市販名が付いていてコリド

ラス初心者の私には混同しそうなのですが…。
いずれにしても、トリリネアトゥス(呼称・ジュリィ)もジュリィ(学名・呼称ジュリィ)

もたいへん人気の有る種類で、ショップでは定番的な存在ですね。

更新日付:2003.12.31

コリドラス・パレアトゥスCorydoras paleatus

コリドラス・パレアトゥスCorydoras paleatus ( 別室 )は、いろいろなニックネームがあ

り、青コリ、黒コリ、花コリとも呼ばれております。彼も赤コリ( コリドラス・アエネウス

Corydoras aeneus )と並んでショップでは定番魚ですね。
ちょこちょこと動きの早い彼は撮影者泣かせ、恥ずかしがり屋なのか、なかなかファインダ

ーにおさまって頂けません。休日のひと時、のんびりとコリドラス達と同じ視線で見渡す水

槽風景は、夢で見た桃源郷のよう…。

更新日付:2003.12.31

コリドラス・スーパーアークCorydoras sp

コリドラス・スーパーアークCorydoras sp 写真( 別室 )は、10cmを超える程大きくなるコ

リドラスです。写真の個体も他のコリドラス達と比べてみれば随分大きくて貫禄十分。
以前、紹介したコリドラス・アークアトゥス Corydoras arcuatus の大型版のような彼も、

性格は温厚そうで同居のコリドラスの脅威には成らないようです。

更新日付:2003.12.31

コリドラス・レウコメラスCorydoras leucomelas

コリドラス・レウコメラスCorydoras leucomelas 写真( 別室 )は、パンクとも呼ばれ、結

構、ショップでも良く見かけます。じっくり見ると特徴が有りそうなのですが、良く似たコ

リドラスが多いのか、見分けが付きにくくて、写真と図鑑を見比べて楽しんでおります。

更新日付:2003.12.31

コリドラス・メタエ  Corydoras metae  ID 1223

コリドラス・メタエCorydoras metae ( 別室 )もショップでは比較的 定番に近い存在で入手しやすいのですが、似た柄のコリドラスが多くて自分で同定が出来るまでは、まだまだ修行が足りないと言うところでしょうか。休日のひと時、図鑑片手に水槽を眺めながら、特徴を探してあれこれやっているのも楽しいものですが…。

更新日付:2003.12.28

10枚 | 30枚