日本産淡水魚・熱帯魚編 - Episode

10枚 | 30枚

ヨシノボリ  ID850

我が家で人気の魚といえばどうも底棲魚に集中するようです。
中でもヨシノボリはカマツカと並んで水槽屈指というところでしょうか。
人気の主たる要因は、やはりそのユニークな行動と独特な給餌スタイル、個性的な顔付きなどにあります。私としましてもこのヨシノボリは魅力の魚で、同種類間でも外見的に個体差が大きく、他の魚達に比べてもそれが顕著に見られることから、スナップショットのストック数も増える一方で、採取するたびにそれぞれの個性を楽しませていただいております。

更新日付:2000.06.30

ドンコ  Odontobutis obscura  ID851

我が家のヨシノボリキラーであるドンコ氏は隙あらばヨシノボリをゲットするべくチャンスを伺っております。「素早い系」の魚達は彼の瞬発力を持ってしてもターゲットになりませんので、ヨシノボリ連が拉致されているようです。そうかと言って、捕食についてはあまり得意では無いようで、雑居水槽内では仕方なさそうに冷凍赤虫を食しておりますが、あまりお腹の足しには成っていないように見えます。

更新日付:2000.06.30

ヨシノボリ  ID852

我が家の殺風景な水槽に水草をレイアウトしました。その水草が2~3日で茎だけになってしまった経緯は、淡水魚話でも紹介させて頂いたのですが、水草が在るというのは何となく落ち着いて良いものですね。
いつも羨望の眼差しで水草水槽のあるサイトを見ている私としましては、つかの間の楽しみに終ってしまった我が家の水槽がとても残念に思います。やはり魚中心の水槽では無理があるのでしょうね。夏になると水槽にヨシノボリが増えるのですが、今回は彼らのフィールドを真似て底砂に石組みのレイアウトを考えております。水草と違い、これならすぐにレイアウトを替えてしまわれる事はないでしょうから…。
ほんのつかの間の水草をバックに連中のスナップを数カット。オット、これは私のお気に入りのヨシノボリが通り過ぎました。

更新日付:2000.06.30

ヨシノボリ  ID853

今回(7/9)の採取で木津川より入居と成りましたのは、ヨシノボリ5匹、ヌマチチブ2匹の面々です。それぞれの個体は水中眼鏡にシュノーケル、両手に手網の出で立ちで、悪戦苦闘の末、なるべく雰囲気の違う連中を採取して持ち帰りました。この中で私が特に気に入ったのが写真の個体です。第一背びれがいかにも精悍で、雑居水槽内でも他のヨシノボリを寄せ付けない強者ぶりをアピールしております。フィールドでは、かなり長い間、手網に収まっていただけなかったのですが、今回は私の粘り勝ちと言うところでしょうか。お近ずきの印にと言えば何なのですがヨシノボリさん、私が少し気合を入れたあなたのスナップショットを別室(12345)にて展示しております。ご覧いただければ幸いかと…。

更新日付:2000.06.30

ドジョウ  ID859

スジシマドジョウ(写真)をショップで見かけました。我が家のシマドジョウは相変わらず砂の中がお気に入りとみえてあまり姿を見かけませんが…。たまに私と目が合えばゴソゴソまた砂の中へ。あまりお世話をしないからといって、もう少し私に顔をみせてくれてもいいのではないでしょうか。そんなことを考えながらショップの店先でスジシマドジョウを見ているうちに、愛嬌のある顔についほだされて衝動飼いと成ってしまいました。雑居水槽内では先日セッティングしました石組の下から先客のヨシノボリ氏を追いやってニューフェイスのスジシマさん、涼しい顔だけ覗かせてたいへん満足そうですね。

更新日付:2000.06.30

カネヒラ近況  ID845

以前からカネヒラの成長には目を見張るものがありますが、最近ではタイリクバラタナゴに付きまとって自慢のヒレを目いっぱい広げて威嚇しているのでしょうか、まるで扇を広げたような姿は普段の倍近い大きさに感じられます。個性派揃いの我が家のタナゴファミリーの中ではダイナミックなスタイルとあざやかな体色が魅力で、水槽内では目を引くものがあります。 私としましては、忍耐と努力を持ってして、いつまでもタナゴフアミリーの看板役者でいて欲しいと願っております。

更新日付:2000.05.31

タイリクバラタナゴ  Rhodeus ocellatus ocellatus  ID846

私の水槽でベストスタイルフィッシュのタイリクバラタナゴは相変わらず可憐な姿で私を楽しませてくれております。彼らの行動はカネヒラのようなダイナミックさは見られませんが、優雅な魅力と言うところでしょうか。最近はかなり私にも慣れて戴いたようでレンズを向けても落ち着いたご様子。くれぐれも食べ過ぎてご自慢のプロポーションが台無しになりませんように…。

更新日付:2000.05.31

ヤリタナゴ  tanakia lanceolata  ID847

我が家のタナゴファミリーでカネヒラと並んで最近、存在感が増してきましたヤリタナゴは、婚姻色もはっきり現れて魅惑のスタイルを私にアピールしてくれます。いつもはカネヒラの大胆な行動の影でいわば参謀的な位置にある彼もキャラは主役に引けを取らないものを持っております。写真では分かりにくいのですが口ヒゲも魅力の一つで、鯉のものとは違って少し控えめなパステルカラーの婚姻色にはお似合いですね。

更新日付:2000.05.31

美麗オイカワ  ID848

いつのまにか立派に成長したオイカワは写真でもお分かりいただけるとは思いますが、おしゃれに着飾って夏を迎える出で立ちでしょうか。尻ビレも大きくなり、裾を引きずるようで貫禄が出てきました。雑居水槽内では一匹でタナゴファミリーに対抗しても十分引けを取らないキャラをしておりまして…。
それにしても、大きくなっても動作の俊敏さは衰えることなく、ご馳走にはスピーディーな対応でお見それ致します。

更新日付:2000.05.31

モロコ  ID849

我が家の雑居水槽の中で、小さいながら実にすばやい動きで貪欲な大きな魚達に引けをとることなく餌に有りついているのがモロコ達です。入居当時よりずいぶん大きくなり、存在感が日ごとに増してくるようです。よく観察していますと朝の給餌時には私の動きをいち早く察知し、他の魚にけん制を掛けるように追いかけ出しました。これも水槽の過密化に伴う生存競争の激化が生んだ知恵なのでしようね。そして最初から最後まで水槽中を駆け回り、他の魚達が見逃した片隅のご馳走まで平らげております。餌の食べ方は千差万別ですが、水面から底砂の間まで広いテリトリーは水槽一番でしょうか。

更新日付:2000.05.31

10枚 | 30枚