日本産淡水魚・熱帯魚編 - Episode

10枚 | 30枚

チョコレートシクリッド  Hypselecara temporalis

現在、パロットシクリッド Hoplarchus psittacus ・ トライアングルシクリッド Uaru amphiacanthoidesとこのチョコレートシクリッド 別室 は私の中では外せない定番のシクリッドです。
水槽サイズに関わり無く混泳には支障がある強烈な個性のシクリッドとは一線を引いているところも気に入っている所以です。
実はチョコレートシクリッドとは昨年2020年7月から初めてのお付き合いで旧知でもないに関わらず私の中では前者の2匹に次いで親しみのあるシクリッドとしての位置付けです。
アクアリウムにおいていつも傍にいると安心できる存在と云うものが有り、歴代に亘って飼い続けている種が居ると云うことはアクアリスト冥利に尽きるのかも知れません。

更新日付:2021.04.11

ヘッケリー  Acarichthys heckelii

2020年10月にショップからお出で頂いてから半年が経ちました。
ヘッケリー 別室 の特徴であるフィラメントが伸長して体色も見事に綺麗に成りました(笑)
現在は90㎝規格水槽(育成水槽)で多種の幼魚達と混泳していますが、大人しい事もあり1800シクリッド混泳水槽でツワモノ達との混泳は少々気が引けるところです。
最近ショップではアルビノ個体も見掛けるように成りましたが、こちらも違った趣があって連れて帰りたいところです。   

更新日付:2021.04.04

カクエタイア・マイアシー  Caquetaia myersi

写真のマイアシー 別室 はコロンビア産ワイルド個体で現在15㎝の若魚です。
ショップで見掛けてから数週間、様子を見ていたのですが落ち着いているようなのでお出で頂きました。
アメリカンシクリッドの若魚はショップでも見掛ける機会が少なくタイミングよくお出で頂けて喜んでいる次第です。
一応、アメリカンシクリッド中心の1800規格水槽からスタートでいまのところ何の問題もなくスムーズに混泳が成立しております。
ところで先週にお話したプルケールですが遅ればせながらYou Tube にもアップいたしました。よろしければご覧いただければと思います。

「プルケール(西アフリカ河川産シクリッド)」

更新日付:2021.03.28

プルケール(ペルマト)  Pelvicachromis pulcher

西アフリカ河川産ドワーフシクリッドの知名度では上位のプルケール(ペルマト) 別室 です。
私的にもショップで見掛けると取り敢えず連れて帰る魚の最上位と成っております。
リーズナブルで美しいこの魚は幼魚のまだ体色がのってこない内(人目に付かない内に…)にササっとまとめて連れて帰るのがリーズナブル且つ入手のコツとしております(笑)
 飼い込む程に美しく変身を遂げるプルケール(ペルマト)はずいぶん前から繁殖を目論んでおりますが水槽事情からショップでまとめて…にいつも落ち着く次第です。 

更新日付:2021.03.21

コバルトブルーアカラ  Aequidens pulcher var..

コバルトブルーアカラ 別室 は2代目のペアと成りました。
育成水槽から1800アメリカンシクリッド水槽(仮称)に移動させオスカー達との混泳もスムーズです。
成魚でも 20cmを超える事もなくそれでいて出で立ちはアメリカンシクリッド体型の美しい魚です。
シクリッド気質で少々気が荒いので小型魚との混泳は難しいですがシクリッドの定番魚として今後も付き合いは継承していきたいと考えております。
初代のコバルトブルーアカラはプレコ達との混泳を過去動画(2018年8月)の You Tube でご覧いただければと思います。
    
「プレコ・シクリッド混泳」

更新日付:2021.03.14

ブラックエンゼル  Pterophyllum scalare var.

趣の違う2匹のブラックエンゼル 別室 にお出で頂きました。
いずれも幼魚ですが1800シクリッド水槽でツワモノ達に囲まれ順調に成長しておられます。
エンゼルフィッシュと云えば数ヶ月前はグーラミィと共に1200プレコ水槽でお過ごし頂いておりましたが現在、エンゼルフィッシュは全て1800シクリッド水槽に転入と成りました。
エンゼルフィッシュマニアの方には過去の1200プレコ水槽での様子をYou Tube でご覧いただけたらと思います。
優雅で繊細な雰囲気のエンゼルフィッシュですが意外にツワモノ同士の混泳にも怯む事もなく泳姿を楽しませて頂いております。

「エンゼルフィッシュ&プレコ混泳水槽」

更新日付:2021.03.07

レモンオスカー  Astronotus ocellatus  

現在、管理下のオスカーは4匹に成っております。
タイガーオスカーとワイルドオスカーはいずれも 25㎝ オーバーで1800水槽に。
幼魚2匹、レモノオスカーとレッドオスカーは90㎝規格水槽(育成水槽)でゲオファーガス達との混泳をお願いしております。
写真のレモンオスカー 別室 は入居から1ヶ月で食欲旺盛、いずれはレッドオスカーと共に1800水槽での飼育を考えております。
お出で頂いた1ヶ月前に比べて体色もはっきり鮮やかさを増され美しさに拍車が掛かりました。

更新日付:2021.02.28

Red Tiger Severum  Heros efasciatus ID 3564

シクリッド育成水槽の Red Tiger Severum 別室
ですが成長に伴って体色も徐々に美しく成って参りました。
縄張り意識の強いシクリッド達の魅力はそれぞれの体色の美しさにもあり大小の個体に関わらず備わった美しさに魅了される内にいつの間にか水槽は過密の一途。
私の管理下のセベラムはブリード個体が中心ですがいつかワイルドのセベラムとの混泳を実現させたいと考えております。少し前のYou Tube 動画ですが Green Severum の様子はこちらから…。
「セベラム(Banded cichlid)」

更新日付:2021.02.21

オキシドラス 搬出  Oxydoras niger

迷いに迷った末にオキシドラスを搬出する事にしました。
私のインフラではこの魚は生涯飼育が不可能だと云う事は解っていたのですが、どうしても飼ってみたい衝動を抑える事が出来ずに…そして水槽の奥行60cmまでは大丈夫だと思っていました。
搬出に至る大きな要因は混泳魚であるナイフフィッシュとポリプテルスに餌が回らなく成った事です。
オキシドラスが50cmくらいまではナイフフィッシュの威嚇に給餌も遠慮気味だったのですが、ここにきて給餌時はナイフフィッシュさえ押しのける勢いで殆どの餌を食べ尽くす状態が続きました。
お気に入りのドラスだったので手放す事はとても辛かったのですが、この状況、この食欲ではナイフフィッシュとポリプテルスとの混泳は崩壊すると判断した次第です。
事情を話すとSHOPの店主も快く引き受けて下さり良いタイミングだったと思えるように成りました。
そして店主から次のオーナーが決まったと連絡があり安心したと同時に寂しさがこみ上げてきました。
ところでオキシドラスをSHOPまで移動するのに苦労いたしました。
大型のビニール袋に追い込むのは意外にスムーズにいけたのですが、水槽から引き揚げると同時に暴れて鋭い胸鰭でビニールを破られ一度は断念、今度は衣装ケースを用意し敗れたビニール袋に再度追い込み飼育水が噴水のように噴出したまま何とか衣装ケース 別室 に収めて一件落着です。
お陰で水槽部屋は水浸し大型魚の移動には今回は私一人で何とか成りましたが、できれば複数人がお勧めです。
You Tube に「オキシドラス 搬出」の動画をアップしました。ご視聴頂ければ幸いです。
「オキシドラス 搬出」

更新日付:2021.02.14

レッドオスカー  Astronotus ocellatus

現在私の管理下のオスカーですが1800規格水槽にはタイガーオスカー・ワイルドオスカーの2匹で、それぞれ20㎝前後。
90㎝規格水槽には育成中のレモンオスカーとレッドオスカー 別室 で総勢4匹と成っております。
レッドオスカーとレモンオスカーは今はまだ5㎝前後の幼魚ですがいずれは1800規格水槽での混泳を目指しております。
4種とも色柄の違う個体をセレクトしたのはそれぞれの趣を楽しみたいと考えた次第です。
写真のレッドオスカーはブリード個体でショップの水槽で暫くの間、単独飼育(最後まで残っていた個体)と成っていたのですが、考えた末にお出で頂く事にしました。
私の水槽に馴染むのも早く体色も美しい発色に成って参りました。

更新日付:2021.02.07

10枚 | 30枚