日本産淡水魚・熱帯魚編 - Episode - 2004年

10枚 | 30枚

コリドラス・セルフィン

コリドラス・セルフィン 写真( 別室 )は、ショップのスタッフの話では、東南アジアで掛

け合わされた混合種のようです。繁殖の事もあまり知らない私にすれば、とても不思議な気

がしますが、愛用のコリドラス図鑑にも載っていなかった彼らは、これからどのような個体

に成長するのでしょうか。

更新日付:2004.01.31

コリドラス・アエネウス (Venezuela Orange)

コリドラス・アエネウスには生息地によってバリエーションが有るようです。 写真( 別室

)は、ベネズエラオレンジ (Venezuela Orange) と呼ばれているタイプで小柄ながらオレンジ

の体色がとても綺麗です。水槽内ではとても活発な動きで撮影者泣かせ。名前のようにベネ

ズエラの風を感じられるでしょうか。

更新日付:2004.01.31

コリドラス・シュワルツイCorydoras schwartzi

コリドラス・シュワルツイCorydoras schwartzi 写真( 別室 )は、背びれの棘条が長く伸び

精悍な印象を受けます。実際は温厚で飼育しやすく、コリドラスの中ではベーシックな存在

のようです。ショップで見かけたシュワルツイは個体によって模様のパターンが少しづつ違

い、初心者の私にはまだまだ判別は無理なようです。

更新日付:2004.01.31

コリドラス・メラノタエニアCorydoras melanotaenia

写真( 別室 ) のコリドラス・メラノタエニアCorydoras melanotaenia は、アエネウスによ

く似ております。体色はアエネウスよりグリーンとオレンジが強く、ヒレは黄味掛かり、体

型をスリムにしたような感じです。

更新日付:2004.01.31

移動水槽

ショップを訪れた帰り、気に入って購入した魚達を無事に水槽に入れるまでは何となく緊張するものですが、移動中、不安定な臨時水槽の中での魚たちの心境は( 別室 )いったいどんなものなのでしょうか。
そんな魚達の心境とは裏腹に、以前から狭いビニールの袋に入れられた彼らの表情がとてもフォトジェニックに思えて、水槽までの数時間の間、度々モデルに成って頂いてる次第です。

更新日付:2004.02.29

コリドラス・コンディスキプルス Corydoras condiscipulus

コリドラス・コンディスキプルス Corydoras condiscipulus ( 別室 )は ボディはシンプルで、背びれと尾びれに施された模様がアクセントとしてバランスよく魚体全体に配置され、とても美しい種です。私がコリドラスに魅了される一つの理由は、多種に亘ってその個性的な体表のデザイン性が有ります。魚体と云うキャンパスに描かれた模様は正に自然の妙。日本産淡水魚のタナゴ達は、控えめなパステル調の色合いに惹かれるのですが、それに比べて、コリドラス達は大胆なデザインに魅せられると云うところでしょうか。個々にデザインコンセプトは違うとは言え、自然が魚達に描いた絵は美し過ぎて…。

更新日付:2004.02.29

コリドラス・ビルギナエcorydoras virginae

写真( 別室 ) のコリドラス・ビルギナエは、ザンガマの名前でショップでは呼ばれて居まし

た。
コリドラスの仲間は結構、ニックネームで流通していて図鑑は手放せませんよね。

更新日付:2004.02.29

コリドラス・イミテーターcorydoras imitator

写真( 別室 ) のコリドラス・イミテーターは、ロングノーズで均整のとれた体型がとても美

しいコリドラスです。
比較的大きくなり丈夫で飼いやすい、とはスタッフの方のお話。近くで見ている私にもその

魅力が伝わってきました。

更新日付:2004.02.29

コリドラス・ラトゥスcorydoras latus

写真( 別室 ) のコリドラス・ラトゥスは、大型のコリドラスです。地域差に寄って体色にバ

リエーションが有るようで、写真の個体はグリーン掛かった模様がとても美しく、一見ブロ

キスのような印象も受けました。

更新日付:2004.02.29

Corydoras sp  ID1251

コリドラス・”ホワイトフィン” Corydoras sp ( 別室 )は、大き目のスポットが整然と並び、とても綺麗なコリドラスです。背びれの棘条が白いのもアクセントで…スタッフの方のレクチャーに耳を傾けながら、一目で気に入ってしまった次第です。

更新日付:2004.03.31

Corydoras seussi  ID1253

コリドラス・セウシーCorydoras seussi ( 別室 )は、コリドラス・ゴッセイ Corydoras gossei  ( 別室 )のロングノーズバージョンです。ずんぐりしたゴッセイをそのまま伸張させたような立派な体型をしております。今でこそ輸入量が増えて、家庭で楽しめるように成ったゴッセイですが、初入荷時には数十万の値段だったとか…。

更新日付:2004.03.31

Corydoras agassizii  ID1256

コリドラス・アガシジイCorydoras agassizii ( 別室 )は、スポット柄にバリエーションが多いらしいです。

更新日付:2004.03.31

Corydoras adolfoi  ID1258

コリドラス・アドルフォイCorydoras adolfoi ( 別室 )は、肩の部分のオレンジがとても綺麗です。私の中では先週のシクリと並ぶ綺麗系Ⅰのキャラのアドルフォイですが、色彩的な美しさはコリドラスの中でもトップクラス。複数の個体を単独水槽で飼ってみたい衝動に駆られるのですが…。

更新日付:2004.03.31

Corydoras haraldschultzi  ID1260

コリドラス・ハラルドシュルツイCorydoras haraldschultzi ( 別室 )は、一見すれば ステルバイ によく似ていて頭部のスポットが黒いのがハラルドシュルツイで白いのがステルバイ、ちょうど模様を反転したような感じですね…とショップのスタッフにご教示頂きましたが、最初は気づかなくて…。

更新日付:2004.03.31

Corydoras melini  ID1263

コリドラス・メリニCorydoras melini ( 別室 )は、比較的ベーシックな存在ですね。数件のショップを回れば、いずれかでお目に掛かれる彼は、私の行きつけのショップではポピュラー過ぎるのか、マニア談義にもあまり登場しないようです。足早に通り過ぎる沢山の個体の中で、写真の彼はとても可愛くて…。

更新日付:2004.03.31

Corydoras cervinus  ID1265

コリドラス・ケルビヌス Corydoras cervinus ( 別室 ) は、気が強くて混浴には注意が必要との事です。
何となくひょうきんに見える顔つきが、私は気に入っております。綺麗系のキャラではないので…もしかして、ひようきん系。

更新日付:2004.04.30

Corydoras amandajanea  ID1267

コリドラス・アマンダジャネアCorydoras amandajanea ( 別室 )は、そのスリムな体型からか、ひ弱そうにも見えるのですが…。
以前はロングノーズバーゲシィの呼称で知られていたようですが、アマンダジャネアで新種記載。

更新日付:2004.05.31

Corydoras ehrhardti  ID1269

コリドラス・エルハルディーCorydoras ehrhardti ( 別室 )は、パレアトウスやシュタインダックネリイとよく似ていて見分けが付きにくいのですが…。
実際、コリドラスの仲間はよく似たものが多くて、図鑑を見ていても判別に困る種類が沢山、私のような俄かコリドラスファンには難解すぎると云うところでしょうか。

更新日付:2004.05.31

Corydoras nanus  ID1272

コリドラス・ナヌスCorydoras nanus ( 別室 )は、エレガンスとして紹介されることも有るようですが、実際のところ、Co.エレガンスやCo.ナポエンシスとの違いは、私には難し過ぎて…。

更新日付:2004.05.31

Corydoras semiaqilus  ID1276

コリドラス・セミアクィルスCorydoras semiaqilus ( 別室 )は先週のコンコロールとは雰囲気がガラリと替わってロングノーズ系のコリドラスです(写真下)引き締まった体型は可愛いと云うキャラではなくシリアスな感じを受けるのですが、ファンの方の人気も高いようです。

更新日付:2004.05.31

ロングノーズメリニ  Corydoras sp.  ID1278

コリドラス・ロングノーズメリニCorydoras sp. ( 別室 )は名前の通りメリニのロングノーズタイプで、背びれのラインと体側に入る二本のラインが特徴で、鼻筋がとても綺麗なコリドラスです。

更新日付:2004.05.31

コリドラス カウディマキュラートゥス  Corydoras caudimaculatus  ID1282

コリドラス カウディマキュラートゥス Corydoras caudimaculatus ( 別室 )は、ショートノーズ系で丸みのある小柄な体型がとても可愛らしいコリドラスです。水槽では素早い動きで撮影者泣かせ。なかなかファインダーに収まって頂けません…。

更新日付:2004.05.31

Corydoras concolor  ID1274

コリドラスコンコロールCorydoras concolor ( 別室 )は ブルー掛かったグレーで、どちらかと云えば地味な体色ですが、それぞれの鰭がオレンジなのがアクセント。その可愛いらしい体型でチョコチョコ水槽を泳ぎ回る姿が、とても気に入っております。

更新日付:2004.06.28

コリドラス・ブロッキーヴィッタートゥス  Corydoras sp.  ID1286

コリドラス・ブロッキーにはいろいろ種類が有ります。
写真のコリドラス・ブロッキーヴィッタートゥスCorydoras sp. ( 別室 )は、個体によって斑紋のバリエーションが多いようです。

更新日付:2004.06.30

コリドラス・ロクソゾヌス  Corydoras loxozonus  ID1284

コリドラス・ロクソゾヌスCorydoras loxozonus ( 別室 )は、体表の模様がとても個性的で、以前からモデルに成って頂く機会を伺っていたのですが、俊敏な動作は先週登場したカウディマキュラートゥス同様水槽でもトップクラス。

更新日付:2004.06.30

コリドラス・デルファクス  Corydoras delphax  ID1280

コリドラス・デルファクスCorydoras delphax. ( 別室 )も比較的、ベーシックなコリドラスです。ワトロイの名でショップで見かける事も有ります。細かいスポットが綺麗なコリドラスです。

更新日付:2004.06.30

タナゴ・近況 ②  ID1290

先週に引き続きタナゴの話しになるのですが…。最近は仕事の関係で深夜に帰宅することが多く、魚達の記念撮影はもっぱら週末の朝と云う事で私の中では習慣化しつつ有ります。眠気まなこに飛び込んでくるタナゴたちの美しさに夢中に成ると何時の間にか時間の経つのも忘れてしまいます。私の水槽ではどう云う訳か雌 (別室 12) の個体の多い中で、数少ない写真の彼は期待の新人と云うところでしょうか

更新日付:2004.07.31

銀鱗ヤリタナゴ  ID1293

銀箔を貼り付けたように見える銀鱗ヤリタナゴ(写真・別室 )は、派手な体色では有りませんが、角度に依って水面に反射する光の輝きのような眩しさを感じます。 数多いタナゴの中で、異色の彼女もまた私のお気に入りなんですよね。

更新日付:2004.07.31

カダヤシ  Gambusia affinis affinis  iD1295

カダヤシ Gambusia affinis affinis (写真・別室 )の名前の由来が「蚊絶やし」で、ボウフラ退治の為に移入されたことを文献で読んだのは最近の事です。 メダカやグッピーに似ていますが、私はカダヤシの雌の特徴ある体型が気にいっております。小ぶりな割りに食後の満腹体型は水槽でも存在感が高いですね。

更新日付:2004.07.31

タナゴ・記念撮影  ID1297

魚達の記念撮影をしていると、思いのほか時間が過ぎていて慌てる事もしばしば。タナゴ(写真・ 別室 )の記念撮影も以前から、ずいぶん時間を費やしているように思いますが、しばらくするとまた撮ってみたくなるのが不思議です。人の顔が一人一人違うように彼らの顔もそれぞれ違っていて…とは思わないのですが。それほどタナゴは魅力がある魚だと云うことでしょうか。

更新日付:2004.07.31

10枚 | 30枚