日本産淡水魚・熱帯魚編 - 淡水魚話 - 2024年

10枚 | 30枚

2024.12.22  ドジョウ

12月第4週  Misgurnus anguillicaudatus  2024年の師走も来々週火曜日が大晦日でそして新年を迎えます。私の仕事上は来週末からお正月休みに入ります。写真のドジョウはショップでもベアタンク、私の水槽でもベアタンクで潜り込めるスペースが無い状態が継続しております。餌は沈下、浮上性(金魚育成趣向)どちらも果敢に食されます。不思議なことにベアタンクのどこに死角があるのかたまに姿を見掛けなくなることがあり数日後にはまた元通り元気な姿を見せてくれます。余計な詮索はしない方がよさそうですがドジョウマジックなのかな。

更新日付:2024.12.22

2024.12.29  young fish tank

12月第5週  Labidochromis caeruleus・Aulonocara jacobfreibergi  2024年もファイナルを迎えようとしております。今年も私の水槽も大きなトラブルもなく大きな進展もなく推移致しました。写真の幼魚水槽の個体はまだまだ各水槽に振り分けるには早い段階で無事に振り分けが完了するには半年は掛かると思われます。楽しみを2025年に残して着実に準備を進める所存です。本年も雷魚図鑑ならびにgonta036をご贔屓賜りありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。   

更新日付:2024.12.29

10枚 | 30枚